myhashi


マイ箸がブームらしい。テレビでやっていた。おしゃれな箸を、おしゃれな袋にくるんで、持ち歩くんだって。


***


アラスカ1ヶ月のキャンプ中、許された個人食器は、「蓋のある容器(タッパ)X1、スプーンX1、マグカップX1」。ーーー以上。不要な荷物を増やさない、不要な汚水をつくらない、ためか。ホットケーキもパスタも、全部、この容器。全部、このスプーンでこなす。


ところが、この貴重な唯一のスプーンを、1週間目にして壊してしまた。無理な力をいれたため、パッキン!、と、真ん中から真っ二つに割れたのだ。


慌てて、アウトドアのジョーカー、ダックテープでつなげてみるが、30秒しか持たない。


がーん。


あとまだ、数週間あるのに。どうしたらいいの?手、手で食べる?誰か、誰かエクストラのスプーンは持ってない!?焦る。ああ、百均ショップが恋しい。




・・・30分後。


「オハシの国の人だものー」と鼻歌交じりに作成された、この、マイ箸が、この後の私の食生活を救ってくれました。この、反り返ってささくれ立った、不恰好な箸が、文化的な食生活に、貢献してくれました。




野外生活で学んだ大きなひとつは、

「ある物は大切に。壊れたら直して使え。または、知恵を使って、自分で作り出せ」、だ。


「買う」以外の方法を考えるようになったのは、本当に、私にとって、大きな変化。