「ロッククライミングは、ダンスです。」
「体のバランスを考えて、重心がどこにあるか考えて登ってごらん」

「大人の遠足」ロッククライミングにいくと、ガイドのなおやんは毎回力説する。

今日、全く同じことを、波の上で言われた。

「サーフィンはダンスです。ボードがダンス相手、波が音楽。波のリズムをちゃんと聞いて。リズムをつかめば、ちゃんと乗れるようになる。波が押してくれる瞬間がわかるようになることが、今日の課題だからね」


サーフィンって、食わず嫌いだった・・・。カッコつけのための、気取ったスポーツだと勘違いしていた。


多分、1年後に聞いたら(いや、多分明日読み返しても)、何てクサくて大げさな、って、恥ずかしくなるのは目に見えているが、最初の体験は、いつも、ドキドキと、新鮮な感動と驚きだから、忘れないように書いておこう。


波のリズムってことは、つまりは、地球の鼓動ってことで、ロッククライミングが「大地とつながる」手段だとしたら、サーフィンは、「地球の鼓動を聞く」手段だ。今まで、私は海と話をしていなかった。今日初めて、ほんの一瞬だけど、海の命を感じた気がした。


いろんな偶然が重なって、今日、チャンスがやってきて、私に新しい世界を教えてくれたのは、映画「地球交響曲」のジェリー・ロペスがいいよねという、りあんおがっち

サーフィンの入り口が、他の人でなく、この二人であったことが嬉しい。

ありがとう。



探検隊には、好奇心旺盛で、新しい世界に挑戦したい隊員がたくさんいる。そしてまた、探検隊には、いろんなコネクションで、素敵な世界観をもったプロたちが集まってくる。

アドベンチャー海外旅行の提供、だけじゃなくて、この「隊員」「プロ」を結びつける場としても機能できるようにするのが、私の仕事かも・・・と、

初めてのサーフィンで、さっそく背筋・腹筋筋肉痛気味の私は、痛い腰をかがめつつ、真面目に考えている。


それにしても・・・
地球交響曲第4番のジェリー・ロペス・・・。
サーフィンと聞いて、彼の姿をイメージしていたが、理想が高すぎた。3時間の体験でできるようになったのは・・・ボードの上に正座5秒。ああ、忘れないうちに、リベンジリベンジ。